真っ直ぐ打ちたい!がゴルフを難しくさせる。

ゴルフ 練習方法

ゴルフを愛するアナタへ

「ドライバーを真っ直ぐ打ちたいんです❗️」

「全部のクラブを真っ直ぐ打ちたくて…」

今回の記事は、「真っ直ぐ打ちたい!」という気持ちがゴルフを難しくさせてしまっている事と、その気持ちをどう変化させて、ゴルフを優しくさせるか?について書きました(^^)

確かに、ドライバーをはじめ全てのクラブが真っ直ぐ打てるようになったら、めちゃくちゃゴルフは簡単になりますね(^^)

でも、簡単になり過ぎるとゲームをやっている感覚になり逆につまらなくなります(⌒-⌒; )

ゴルフの醍醐味というのは、真っ直ぐ打てないからこそある。

と言っても過言ではないのです。

真っ直ぐ打つことは難しいのですが、それでも真っ直ぐ打つことを求め、真っ直ぐ打てない中でも、曲がり幅を自分自身でコントロールして目標にボールを運ぶ。

変な言い方ですが、上手く行かないことがゴルフを楽しむためのスパイスにもなりますね(^o^)

今回、この内容の記事にしようと考えたのは、昨日のレッスンでクライアントさんに言われた言葉から、同じ様に悩んでいる方へ解決のヒントになればと思い書きました(^-^)

それでは、順を追って「真っ直ぐ打つ」ことでゴルフを難しくさせるている理由と、曲がることに抵抗感がなくなるようになるその方法をお伝えしていきますね!

このブログは、基本的に【アナタのゴルフの再生】を一番の目的としていますので、その観点で【ゴルフを再生させる方法】お伝えしていきます!

それでは目次からご覧ください!

✔️ 本記事の内容
YouTubeチャンネルのご案内
【アナタのゴルフを再生させる】
がテーマです。
森田ゴルフリバイバー


1.真っ直ぐ打ちたい!
  がゴルフを難しくさせる理由とは?
 【上半身(手)で打とうとするから】

2.『真っ直ぐ』に取り憑かれている方の
特徴とは?
 【取り憑かれている方の特徴】
 
3.真っ直ぐに打てる準備
【真っ直ぐ打つ手順】
 【曲げることへの抵抗感を減少させる方法】

4. まとめ

YouTubeチャンネルも立ち上げています!

アナタの【ゴルフ再生】をテーマにしていますので、参考になったと思っていただけましたらチャンネル登録をお願いいたします!

森田ゴルフリバイバー


スポンサードサーチ

1.真っ直ぐ打ちたい!がゴルフを難しくさせる理由とは?

それでは結論からお伝えします。

上半身(手)で打とうとするから。

ということです!

「え?そんなことしていませんよ!」

そう思う方もたくさんいらっしゃるでしょうね(*´-`)

ではここで質問です。

『真っ直ぐ打つためには、どこを一番意識していますか?』

この質問をするとこのような解答が返ってきます。

  • スイング中の腕の動き
  • バックスイングの軌道
  • ダウンスイングの軌道

確かにこれらも大切なんですが、ほとんどの場合、『動き』にフォーカスされていることが多くあります。

しかし多くの場合、『動き』から真っ直ぐ打とうと考えてしまうと、『動き』で起こったミスに対して『動き』で直そうとしてしまいます。

これはたまにお伝えする、対処療法のような感じになります( ;´Д`)

対処療法というのは、根本的な原因からアプローチして直さずに、表面に出ていることを直すということです。

人間は器用なので、『動き(スイング)』の最中に、少しイメージよりズレてしまったとしても、アジャストしてボールに当てることはできちゃうんですね。

しかも、稀に真っ直ぐ打てちゃったりするのでややこしいのです(⌒-⌒; )

でもこれがゴルフを難しくさせている原因の1つでもあります。

少し話がそれましたので、元に戻して『真っ直ぐ打つためには、どこを一番意識していますか?』の正解をお伝えします^_^

【アドレス(構え)から確認する】

「また出たアドレスっ!」

はい(^◇^;)

それぐらい大切なんですね。

まずアドレス(構え)というのは、全てのクラブでスイングのはじまりとなるポイントですよね?

その、スイングのはじまりとなるアドレス(構え)が崩れていたら、その後のスイング(動き)も崩れてしまいますので、真っ直ぐは打てませんよね?

逆を言えば、アドレス(構え)がしっかりと作れていれば、真っ直ぐ打てる可能性は高まってきます!

具体的な、『真っ直ぐ打つ手順』と『曲げることへの抵抗感を減少させる方法』の解説は3章で行いますので、まずは『真っ直ぐ打てない方』と『真っ直ぐ打つことに取り憑かれてしまっている方』の特徴を次にお伝えします。

両方を知っていただくことで、理解が深まりますからね(^-^)


2. 真っ直ぐに取り憑かれている方の特徴とは?

それではまずはじめに、『真っ直ぐ打てない方』の特徴から簡単にお伝えします。

  • 上半身(手)主体のスイング作りをしている
  • 下半身(土台)の意識が少ない
  • とにかくフルスイングをする
  • 身体の各部位の動きをあまり意識しない
  • クラブが合っていない

これらが挙げられますので、これらの逆をやれば真っ直ぐに打てるようになってくる、ということですね!

それでは次に、『真っ直ぐ打つことに取り憑かれてしまっている方』の特徴を簡単にお伝えします。

  • ゴルフ雑誌や動画をたくさんみている
  • 文字や映像だけで、上級者やプロの弾道をライブで観たことがない
  • そもそも真っ直ぐ打たないとダメだと思っている

このような感じですが、凄く研究熱心な方に多くみられる特徴となりますので、その熱意を活かしていただくためにも、意識を良い方向に変えていただければ、ゴルフはもっと楽になります^_^

それでは、次の3章では真っ直ぐに打つ準備についてお話しますね^_^


スポンサードサーチ

3.真っ直ぐに打てる準備

それでは1章でお伝えした、真っ直ぐ打とうし過ぎてゴルフを難しくしている原因というのは

上半身(手)で打とうとするから。

ということでしたね(^^)

上半身(手)を使い過ぎると、その時々の自分の状態によって、当たり外れの差が大きく出てしまいます。

ですので、1章でお伝えした

【アドレス(構え)から確認する】

を元に『真っ直ぐ打つ手順』をまずはお伝えします!

『真っ直ぐ打つ手順』

  • アドレス(構え)の確認

➡︎真っ直ぐ打つために、一番はじめに確認していただきたいのが、このアドレスの確認です。

確認するポイントは

  1. グリップに偏りはないか?(スクエア)
  2. 股関節から前傾できているか?
  3. 拇指球に重心が乗っているか?
  4. 背筋は伸びているか?(無理のない範囲で)
  5. 下半身に力は入れられているか?

このような感じです。

  • スイングの確認

➡︎まずは、スイング全体の流れが上半身主体になっていないか?をチェックしましょう。

確認するポイントは

  1. バックスイングに手と身体の一体感はあるか?
  2. ダウンスイングは下半身主導でできているか?
  3. 両足裏の内側で踏ん張れているか?
  4. 前傾角度はインパクトまで変わっていないか?
  5. フィニッシュで3秒止まれているか?

このような感じです。

それでは次に、『曲げることへの抵抗感を減少させる方法』もお伝えします。

【曲げても良い】と理解することで、より真っ直ぐに打てるようになってきます。

両極(真っ直ぐ・曲げる)を理解出来れば、より真っ直ぐに打てることができます(^^)

『曲げることへの抵抗感を減少させる方法』

  1. 可能なら上級者やプロと一緒にプレーをする。
  2. 実際にプロの試合を観戦する。

ということです。

それでは1つずつ解説しますね。

1.可能なら上級者やプロと一緒にプレーをする。

➡︎こちらは、男性である程度スポーツをやっていた方・やっている方へのアドバイスとなりますが、上級者やプロと回る機会がある方は、できれば男子プロがオススメです。

というのは、女子プロのスイングや飛距離はとても参考になるのですが、純粋な筋力は男性の方が強いです。(特に腕力)

プロスポーツ選手と言えども、女性ですから腕力で一般のスポーツ経験者の筋力(腕力)には敵いません。

筋力(腕力)が強ければ強いほど、ボールに与える回転数は大きくなりますので、その分曲がり幅も増えてきます。

となれば、同じ筋力(腕力)の選手を参考にした方が良いという理由と、男性プロは結構曲げて攻めたりしますので、実際にそれを観ていただければ、『曲げちゃいけないんだ』という呪縛から解き放たれます(^^)

2.実際にプロの試合を観戦する。

➡︎上級者やプロと回るのが難しい方は、試合観戦をオススメします。

理由は上記と同じですので、男性でも女性でも、なるべく同じ背格好・年齢の選手を参考にしていただけると良いですね。

このような感じですが、真っ直ぐ打つことは長いクラブになるほど難しいですが、しっかりと手順を追って練習を行えば可能です!

まずは、ご自身が『こんな弾道でプレーしたい!!!』という弾道を、ドローかフェードで決められると、真っ直ぐ打つことにも近づいてきます。


4. まとめ

いかがでしたでしょうか?(^-^)

真っ直ぐ打とうし過ぎて、ゴルフを難しくしている原因というのは

上半身(手)で打とうとするから。

ということでしたね!

そして、手順を追って練習をすれば真っ直ぐも打てるということでしたね。

真っ直ぐだけを求めると、ゴルフはとても難しくなってしまいます。

それよりも初めから自分自身のクセとして持っている『曲がり(左右)』をコントロールすることから、練習を深めていただけると真っ直ぐ打てる仕組みがわかるようになってきます。

アナタなら必ず真っ直ぐも曲がりもコントロールができるようになります!

アドレスから作りましょうね!


人気記事4つの【 柱 】のどれか1つが得意になれば100は余裕で切れます

人気記事 レッスンについてのご案内