ラウンド中に突然出るダフリを修正する方法

ゴルフ アプローチ

ゴルフを愛するアナタへ

「ここ一番という時にダフリが出てしまいます…」

「ダフリをラウンド中に修正する方法ってありませんか?」

今回の記事は、調子良くラウンドしている時に突然出る、ダフリをその場で修正する方法を書きました(^^)

「おっ!スタートから3ホール、めちゃくちゃ調子が良いじゃないか!よーし、このままこのセカンドショットも…」

そう思いながら打ったショットが、無情にもダフリになってしまうことってありますよね(T ^ T)

調子が良い時は、どうしてももっと上手くいかせたい!という思いが強くなるので、力が入りやすくなります。

ダフリが出やすい状況というのは、実は全てのカテゴリーで起こり得ます。

カテゴリーというのはいつもの4つですね^_^

  1. ドライバー
  2. セカンドショット
  3. アプローチ
  4. パター

どのカテゴリーで出てしまっても、嫌なことですから、出てしまったらなんとかラウンド中に修正したいものですね(^^)

それでは、今回はラウンド中に突然出るダフリを修正する方法をいつも通り順番にお伝えしていきます!

このブログでは、基本的に【アナタのゴルフの再生】を一番の目的としていますので、その観点で【ゴルフを再生させる方法】お伝えしていきます!

それでは目次からご覧ください!

✔️ 本記事の内容
YouTubeチャンネルのご案内
【アナタのゴルフを再生させる】
がテーマです。
森田ゴルフリバイバー


1.ラウンド中に突然出る

 ダフリを修正する方法とは?
  【たった一つだけで解決できる】

2.突然出るダフリを止められない方の特徴とは?
【様々な特徴について】
 
3.ラウンド中に突然出るダフリを修正する方法
【具体的な方法】

4. まとめ

YouTubeチャンネルもやっていますので、是非ご覧ください!

アナタの【ゴルフ再生】をテーマにしていますので、参考になったと思っていただけましたらチャンネル登録をお願いいたします!

森田ゴルフリバイバー


スポンサードサーチ

1.ラウンド中に突然出るダフリを修正する方法とは?

それでは結論からお伝えします。

一つの修正方法を覚えられるだけで解決できる。

ということです。

スタートから数ホール調子が良かった状態で、いきなり不調になってしまうと、焦ってしまいますよね(⌒-⌒; )

ここで、その後に持ち直せるか崩れてしまうかは、一つだけでも良いので、自分自身が修正しやすい方法を知っているかどうかにかかってきます。

アナタはいかがでしょうか?(^^)

ダフリが出た時に、自分なりの修正方法はありますか?

ここでお伝えする、修正方法というのは難しいことではありません^_^

その場ですぐに出来て、大きなミスを小さなミスへ、そしてナイスショットに導く方法となります!

それで、まずは3つの方法をツイッターでもお伝えしたので、ご紹介いたします!

ということです!

この中でしたら、アナタはどれが一番やりやすそうですか?(^^)

この中から、アナタが一番やりやすそうな方法を選んでいただき、いつもの練習でも少し取り入れていただければ、より確実に突然出るダフリから脱出できるようになります!

解説は3章でお伝えしますので、次は突然出るダフリを止められない方の特徴をお伝えします(^-^)

両方を知っていただくことで、理解が深まりますので自己分析もしてみてくださいね^_^


2.突然出るダフリを止められない方の特徴とは?

まず1章でお伝えした、ラウンド中に突然出るダフリを修正する方法とは

一つの修正方法を覚えられるだけで解決できる。

ということでしたね。

それでは早速、ラウンド中に突然出るダフリを修正できない方の特徴をお伝えしますね。

  • 動き(主に腕)の使いだけで直そうとする。
  • アドレスからチェックしない。
  • スイングがインパクトで終わってしまう。
  • フルスイングの練習が多い。

このような特徴があります。

『飛ばしたい!』との思いが強いと、どうしてもアプローチのミスが増えてしまいます。

飛ばす練習も大切ですが、コントロールする練習も同時並行してやっていただけると、上達のスピードが早くなります!

それでは簡単に解説しますね(^^)

・動き(主に腕)だけで直そうとする。

➡︎感覚が鋭い時は、それで上手くいってしまうので、勘違いしてしまいますが、やはり基本のアドレス(構え)からチェックするクセをつけましょうね(^^)

・アドレスからチェックしない。

➡︎どうしても、動きで直す方が多いので先ほどもお伝えしましたが、アドレス(構え)第一主義でお願いいたします^_^

・スイングがインパクトで終わってしまう。

➡︎飛ばしたい方はなりやすいですね。

インパクトで終わってしまうと、クラブヘッドの動きを制御するのが難しくなります。

全体的に『運ぶ』イメージがあると、インパクトで止まらなくなりますので、小さな距離の練習からチャレンジしてみてくださいね!

・フルスイングの練習が多い。

➡︎こちらも上記と関係しますね(^^)

やはり、バランス良く上達するためには、フルスイングとその対極にある、ゆっくりスイングの練習も行ってくださいね^_^

このような感じです!

こちらも、いっぺんにお伝えした全ての練習をやろうとせずに、一つずつ練習をおこなってください!

それでは次は、ラウンド中に突然出るダフリを修正する方法の解説をいたします!


スポンサードサーチ

3.ラウンド中に突然出るダフリを修正する方法

1章でお伝えした、ラウンド中に突然出るダフリを修正する方法とは

一つの修正方法を覚えられるだけで解決できる。

ということでしたね。

そして、3つの方法をお伝えしましたので、今度は簡単に解説しますね!

①クラブを短く握る。

➡︎ダフリが出ているということは、いつもよりもクラブを長く使ってしまっている、とも言い換えられます。

リリースが早かったり、上下動が強いとなりやすいので、ダフリが突然出たら、アドレスから対処しましょう!

②数ミリクラブを浮かせてアドレス。

➡︎こちらも、上記と関連したりしますが、この場合は、ワザとハーフトップを打たせるつもりでアドレスを取ります。

アドレス時には、いつもより少し前傾を起こすだけでもかなり違います。

短く持つことに抵抗がある方はオススメです。

③一番手大きいクラブで7割スイング。

➡︎距離が欲しい時に、突然出るダフリも多くなりますので、そんな時はフルスイングをしないように努めるのも大切です。

フルスイングできませんので、その分クラブを長くして距離をカバーしましょう!

このような感じです(^-^)

特徴としては、全てアドレスから対処する方法に繋がっているということです。

動きで直す方法もなくはないですが、変なクセがつきやすくなります。

その後の修正にも時間がかかるので、アドレスからの修正方法をオススメします(^^)

そして、今回ご紹介した方法で、一つアナタがこれならいけそうだっ!

という方法を選んでいただいて、それを最低2か月は練習してみてください。

一つだけで良いので、修正方法を身に付けられれば、必ず突然出るダフリに対応できるようになります(^-^)


4. まとめ

いかがでしたでしょうか?(^-^)

1章でお伝えした、ラウンド中に突然出るダフリを修正する方法とは

一つの修正方法を覚えられるだけで解決できる。

ということでしたね!

こちらも、アナタが「できそうだな(^^)」

と思う方法から選んでいただくことが大切です。

昨日もお伝えしましたが、それだけ感情というのは大切です(^^)

ただ、練習は必要ですからね(^ω^)

アナタなら必ず突然出るダフリを解決できます!

一つだけでいいので練習してみてくださいね(^^)

人気記事4つの【 柱 】のどれか1つが得意になれば100は余裕で切れます

人気記事 レッスンについてのご案内