ゴルフと【 糸 】

ゴルフ セカンドショット(2打目以降)

ゴルフを愛する皆さま

ゴルフ楽しんでますか〜(^○^)

今日一日、ゴルフの事を一回でも考えましたか?(^^)

考える時間とゴルフ上達は関係がありますので、なるべくポジティブな考え方をしていきましょうね‼️

さて

スポンサードサーチ

ゴルフと【 糸 】

『なんじゃそりゃ〜???⊂((・x・))⊃』

って感じですよね(⌒-⌒; )

最先端のシャレも含んでいるのですが (最先端ではない)

中島みゆきさんの【 糸 】という名曲、ご存知だと思いますが、色んなアーティストがカバーしていて、それぞれ良いですよね(*´∀`)♪ その中の歌詞で

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない

という箇所があるんですが、この曲を聴く度に下記のイメージを思い出すんです^_^

【縦の距離感】と【横の曲がり幅】

特にセカンドショットにおいて、縦の距離感横の曲がり幅を意識することは、ベタピンに寄せる為にも必要不可欠です。

左右の曲がり幅を気にされる人はかなり多いですが、縦の距離感を気にする方は意外と少ないです。

やはり、狙ったエリアにイメージ通り落とすのであれば、の意識を持った方が良いですね(^^)

さらに付け加えると【高低差】もイメージ出来てくるとベスト‼️

縦の距離は感覚 横の曲がりは
高低差も出せれば いつかアナタ
ベタピンにするでしょう

無理矢理な替え歌ですが(о´∀`о)

大切なので、特にセカンドショットが苦手な方は常に口ずさむ様にしてください(^_-)


では、簡単に縦・横・高低差のコントロールの仕方を説明しますね!

  • 縦の距離感のコントロール

ちょっと面倒ですが各クラブで、20〜50球打ったらそれぞれ距離をメモっておきましょう。それで平均距離を出しましょう。

出来れば、最大距離と最低距離も把握できると良いですね(^ ^)

平均・最大・最低の距離感が分かれば、コースマネジメントの質が上がります。

  • 横の曲がり幅のコントロール

こちらも20〜50球は打って傾向を見ていきましょう。出来ればメモって何ヤード曲がったか平均を出しましょう。

スイングの癖というのは個々で必ずありますので、ドロー系かフェード系のどちらかに分かれます。

例えば、ドロー系(フック)が強いのであれば最大曲がり幅は何ヤードなのか?絶好調の時の曲がり幅は何ヤードなのか?を把握しましょう。

こちらも、平均・最大・最小の曲がり幅が分かれば、さらにコースマネジメントの質が上がります。

  • 高低差のコントロール

またまた20〜50球は打ちながら傾向を見ましょう。いつも行く練習場とコースがあれば、早い段階で高低差は掴みやすいです。

100ヤードの高低差を知るとして、その先にある何か動かない大きな目印(鉄塔やネットの繋ぎ目など)を探してそれを基準に打ちましょう。

ここでも通常のショット・高く打った時・低く打った時を把握しましょう。

高低差を意識出来ると、風への対応や林からの脱出で無駄な一打が減るようになりますので、コースマネジメントとスコアメイクに大きく貢献します(^^)

まとめ

この様な感じで、【縦の距離感】【横の曲がり幅】【高低差】の意識が持てる様になってくれば、コースマネジメントの質がグンと上がります。

ということは、スコアにも良い影響をもたらしますので是非取り組んでみてくださいね。(糸の替え歌を口ずさみながら…)

アナタなら必ず上手く歌えます!

違った!上手くボールをコントロール出来るようになります‼️

楽しみながら自分を知る練習をしていきましょうね(o^^o)

人気記事4つの【 柱 】のどれか1つが得意になれば100は余裕で切れます

人気記事 レッスンについてのご案内