コースでもしっかりと目標に構えられる方法

ゴルフ コースマネジメント ゴルフ 練習方法

ゴルフを愛するアナタへ

「練習場では目標にしっかりと構えられるんですが、コースだとちゃんと方向が取れないんです…」

「イメージよりも右(左)に向いちゃうんですけど、どうしたらいいですか?」

今回の記事は、練習場ではちゃんと目標に構えられるのに、コースに行くと目標に構えられなくて悩んでいる方に、目標にちゃんと構えられる方法について書きました(^^)

練習場って、たくさんの直線があるので目標に構えることって、そんなに苦労はしませんよね(^^)

どんな直線があるかはわかりますよね?^ – ^

このような感じですが、ちょっとわかり辛いかもしれませんが、赤いラインが引いているところや、その他にも縦のラインもありますね(^^)

この直線って本当にありがたいんですよね(^^)

何がありがたいかと言うと、ボールを落としたい目標に対して、真っ直ぐに構えやすくしてくれます^ – ^

ですが、コースではこの『してくれる』がたまにキズ(^◇^;)

『してくれる』ということは、無意識に目標に対して真っ直ぐ構えさせてくれるので、無意識のままでいると、とってももったいないのです。

特にコースに行った時には、この直線がなくなってしまうので、自分自身で直線を作らなければなりませんね^_^

だからこそ、自分自身で目標を定めた後には

目標とボールを結んだ、ターゲットラインを毎回イメージして作らなければなりません!

真っ直ぐ構えるというのは、このターゲットラインに対して、両つま先、腰、両肩のラインを平行にするということですからね(^^)

それでは、そのターゲットラインも含めて、コースに行った時にも、しっかりと自分自身で目標に構えられる方法をいつも通り順を追って、解説していきます(^^)

このブログでは、基本的に【アナタのゴルフの再生】を一番の目的としていますので、その観点で【ゴルフを再生させる方法】お伝えしていきます!

それでは目次からご覧ください!

✔️ 本記事の内容
YouTubeチャンネルのご案内
【アナタのゴルフを再生させる】
がテーマです。
森田ゴルフリバイバー


1.コースでもしっかりと

 目標に構えられる方法とは?
  【第二の目標】

2.コースで目標に構えられない方の特徴とは?
【様々な特徴について】
 
3.コースでもしっかりと目標に構えられる方法
【具体的な方法】

4. まとめ

YouTubeチャンネルもやっていますので、是非ご覧ください!

アナタの【ゴルフ再生】をテーマにしていますので、参考になったと思っていただけましたらチャンネル登録をお願いいたします!

森田ゴルフリバイバー


スポンサードサーチ

1.コースでもしっかりと目標に構えられる方法とは?

それでは結論からお伝えします。

ターゲットライン上にある第二の目標を定める。

ということです!

ターゲットライン?第二の目標?

ちょっと専門用語過ぎましたかね(^^)

簡単に解説しますね!

ターゲットラインとは?

ちょっと見辛い写真かもしれませんが、冒頭でもお伝えしたように、目標(⛳️)とボールを結んだ直線が、ターゲットラインといいます(^^)

この直線をイメージして作る時は、必ず目標とボールの真後ろに立って、イメージを作ってくださいね!

別の言い方をすると、『飛球線』とも言ったりしますがらどちらでも大丈夫です!

これは、パターからドライバーまで、毎ショットイメージして作ってくださいね(^^)

第二の目標とは?

ちょっと方向が怪しいですがお許しください(^◇^;)

仮として、赤い線の延長線上に目標があるとしてください(^^)

このターゲットラインをしっかりやり始めた時というのは、距離が遠ければ遠いほど、効き目の関係で左右のどちらかにズレやすくなります。

なので、そのズレをなくすためにも、写真にある青丸の場所に第二の目標(スパット)を作っていただきたいんですね^ – ^

この第二の目標(スパット)は、ボールから30cm前後が理想ですね(^^)

スパットは、ボウリングをやったことがある方はお分かりになると思いますが、ボールを投げる方向の目安になる、複数ある小さな点ですね(^^)

あまり遠いとやはり慣れるまではズレてしまいます。

写真のような、わかりやすい青丸があれば助かりますが、ありませんので、何か別のわかりやすい物を青丸の替わりにしましょう!

などです(^^)

競技とかじゃなければ、訓練ということで、意図的に何か置いても大丈夫だと私は考えています(^^)

これらに慣れてくれば、どんな場面でもターゲットラインをイメージできるようになりますので、明日からの練習やコースで毎ショットイメージしてくださいね!

それでは次に、コースで目標に構えられない方の特徴をお伝えします。

両方を知っていただくことで、理解が深まりますので自己分析もしてみてくださいね^_^


2.コースで目標に構えられない方の特徴とは?

まず1章でお伝えした、コースでもしっかりと目標に構えられる方法とは

ターゲットライン上にある第二の目標を定める。

ということでしたね。

ターゲットラインまでは、イメージされる方も多くなっているので、凄く良い傾向なんですが、それだけで終わらせるのはもったいないですね(^^)

毎ショット、パターからドライバーまでターゲットラインから、第二の目標までイメージできると、本当にスコアへの影響度は違います。

それでは、コースで目標に構えられない方の特徴をいくつかお伝えします。

  • なんとなく構えてしまう。
  • 目標だけしか作らない。
  • ターゲットラインをよく知らない。
  • 第二の目標が遠過ぎる。
  • 目標設定が曖昧。

このような感じですね。

惜しい所まで、出来ている方も非常に多いので、これを機会に再チェックをしていただけると、スコアへ好影響が必ず出ます(^^)

それでは次は、コースでもしっかりと目標に構えられる方法についてお伝えします。


スポンサードサーチ

3.コースでもしっかりと目標に構えられる方法

1章でお伝えした、コースでもしっかりと目標に構えられる方法とは

ターゲットライン上にある第二の目標を定める。

ということでしたね!

それでは、ターゲットライン上にある第二の目標をどのように設定するか?を簡単にお伝えします!

第二の目標になる物

  • 落ち葉
  • 枯れた芝生
  • ディボット跡
  • 小石
  • 色が変化している箇所

1章でも軽くお伝えしましたが、はじめはわかりやすい物を第二の目標にしましょう!

慣れない内に、小さな物を第二の目標にしてしまうと、ターゲットライン後方から見た時はあったのに、いざアドレス(構え)をすると見失うことが多くあります(⌒-⌒; )

慣れてくれば、小さな物でも見失うことなくアドレス(構え)ができるようになります!

何度もお伝えしますが、これは毎ショットやらないと、なかなか身に付かないことですし、ちゃんとターゲットラインを設定できても、効き目の関係でズレが生じます。

しつこくやれば、それが良いクセになりますので、普段の練習からお試しください(^^)


4. まとめ

いかがでしたでしょうか?(^-^)

1章でお伝えした、コースでもしっかりと目標に構えられる方法とは

ターゲットライン上にある第二の目標を定める。

ということでしたね!

ターゲットラインはイメージしていたけど、第二の目標はあまり意識していなかった!

という方は、多くいらっしゃいますので、しっかりと第二の目標を作るようにしていきましょう!

これがクセ付いてる方で、100切りできていない方はほとんどいません(^^)

ということは、100切り未達成の方にはオススメのルーティンになりますので、明日からはじめましょうね(^^)

アナタなら必ずターゲットラインから第二の目標を作ることができます!

ルーティン化しちゃいましょうね(^^)

人気記事4つの【 柱 】のどれか1つが得意になれば100は余裕で切れます

人気記事 レッスンについてのご案内