【力を抜く】とゴルフ上達に繋がる。

ゴルフ ミート率アップ

ゴルフを愛するアナタへ

「いつも力んでしまって力が抜けないです…」

「具体的な力を抜く方法を知りたい…」

今回の記事は、ゴルフ界でよく言われる『力を抜きましょう!』がなかなか出来なくて悩んでいる方に向けて書きました(^^)

『力を抜く』というのは、ゴルフに限らず色んなスポーツや場面で言われますね^_^

ゴルフはもちろんですが、他の場面でも『力を抜く』ということができるようになれば、どんな場面でも応用して『力を抜く』ことができるようになります。

それではいつも通り、順を追って『力を抜く』方法を紹介いたします(^^)

このブログでは、基本的に【アナタのゴルフの再生】を一番の目的としていますので、その観点で【ゴルフを再生させる方法】お伝えしていきます!

それでは目次からご覧ください!

✔️ 本記事の内容
YouTubeチャンネルのご案内
【アナタのゴルフを再生させる】
がテーマです。
森田ゴルフリバイバー


1.【力を抜く】となぜゴルフ上達に繋がるのか?
【◯◯が上がる。】

2.【力を抜けない】方の特徴とは?
【様々な特徴について】
 
3.【力を抜く】ための方法
【具体的な方法】

4. まとめ

YouTubeチャンネルもやっていますので、是非ご覧ください!

アナタの【ゴルフ再生】をテーマにしていますので、参考になったと思っていただけましたらチャンネル登録をお願いいたします!

森田ゴルフリバイバー


スポンサードサーチ

1.【力を抜く】となぜゴルフ上達に繋がるのか?

それでは結論からお伝えします。

スムーズにスイングができてパフォーマンスが上がるから。

ということです!

「それができれば苦労しないですよ…」

確かにそうですね^_^

私も以前はそうでした(⌒-⌒; )

以前の私は、仲間の中でも『力(筋力)』はある方でしたので、「力(筋力)があれば全てをねじ伏せられるっ!」という、脳まで筋肉になっているかのような発想を持っていました(^◇^;)

こんな発想でしたので、なかなか力が抜けなかったのですが、このままでは疲れますし怪我も多かったので、4日間の試合などはとても戦い抜くことはできないと思ったので

「力(筋力)は大切だけど、バランスが大切だ。力を入れることはある程度てきるから、力を抜く方法もできるようになろう!」

という考えに行き着きました。

そこからは、色んなスポーツ経験が役に立ったこともあり、比較的短期間で力を抜く方法を身に付けることができました。

私の話が長くなってしまったので、『力を抜く』メリットをお伝えしますね!

『力を抜く』ことのメリット

  • リラックスできる。
  • 血流が良くなる。
  • 疲れが少なくなる。
  • パフォーマンスが発揮できるようになる。
  • 怪我が少なくなる。
  • 飛距離がアップする。
  • 方向性が安定する。
  • コースマネジメントがやりやすくなる。
  • 他の場面でも活かすことができる。

大きくはこのようなメリットがあります!

このように、多くのメリットがありますので『力を抜く』ことが、アナタの抱えている課題に対して、どのような恩恵があるかイメージできますよね(^-^)

次は、【力を抜けない】方の特徴を説明していきますね!

両方を知っていただくことで、理解が深まりますので自己分析もしてみてくださいね^_^


2.【力を抜けない】方の特徴とは?

まず1章でお伝えした、【力を抜く】となぜゴルフ上達に繋がるのかというと

スムーズにスイングができてパフォーマンスが上がるから。

ということでしたね。

パフォーマンスが上がるパターンというのは、意図的に力が入れられることと力を抜くことができる、バランスの良い状態とも言えます。

逆に【力を抜けない】方と言うのは、力を入れることはたくさんやってきたけど、力を抜くことはあまりやっていないパターンが意外と多くあります。

それでは、【力を抜けない】方の特徴を簡単にお伝えしますね。

【力を抜けない】方の特徴

  • どんなクラブでもフルスイングをしてしまう。
  • 飛ばしは【力(筋力)】だと思っている。
  • コントロールも【力(筋力)】だと思っている。
  • スピード(振る時の)のコントロールが苦手。
  • どこに力が入っているか意識していない。
  • 自分の力加減を数値化できない。
  • 柔軟性が少ない。
  • 緊張すると呼吸が止まりやすい。
  • 口で呼吸してしまう。

このような感じです。

以前の私もそうでしたが、【力を抜く】ためには、『力が入っていることを、自分自身で気付く』というのが、とても大切です。

次は、『力を抜く』ことができないと起こるデメリットもいくつかお伝えします。

  • 筋肉が凝り固まってしまう。
  • 血流が悪くなる。
  • 疲れやすくなる。
  • パフォーマンスが発揮できなくなる。
  • 怪我をしやすくなる。
  • 飛距離が落ちる。
  • 方向性がばらける。

このようなデメリットがあります。

これらに気付いていただいた上で、次は【力を抜く】ための方法をお伝えしていきます!


スポンサードサーチ

3.【力を抜く】ための方法

1章でお伝えした、【力を抜く】となぜゴルフ上達に繋がるのか

スムーズにスイングができてパフォーマンスが上がるから。

ということでしたね。

【力を抜く】ということが、ある程度でも自分自身でできるようになれば、今までと違うゴルフができるようになります!

それでは、【力を抜く】ための方法を簡単にお伝えします

  • 姿勢を良くする。
  • 軽くアゴを引く。
  • 部分的に少し力を入れる。
  • その場で軽く連続ジャンプする。
  • 全身に力を入れてから一気に力を抜く。
  • 深呼吸をする。
  • アドレスの姿勢でクラブを持たずに両腕をダラーんとさせる。
  • 素振りでクラブの重さを感じるぐらいゆっくり振る。
  • 膝の力を抜く(軽く曲げる)
  • 力が入っていると気付く。

このような感じです!

お約束ですが、上達の前提はアドレス(構え)をしっかり作った上で取り組んでくださいね(^-^)

アドレス(構え)をしっかり作る時には、慣れるまでは緊張したりして、力が抜けない状態が続きますが、練習のポイントを一つに絞っていただければ大丈夫です!

他にもありますが、上記でしっくりこない方は、ご自身が以前数年でも取り組んでいたスポーツ・音楽・ダンス・格闘技・茶道などでも、力を抜く方法というのがあると思いますので、そちらをお試しください。


4. まとめ

いかがでしたでしょうか?(^-^)

【力を抜く】となぜゴルフ上達に繋がるのか

スムーズにスイングができてパフォーマンスが上がるから。

ということでしたね!

あとは、【力を抜く】ことのメリット・デメリット・やり方もお伝えしました(^^)

力に関してもそうですが、何事も両極をやることで『丁度良い』がわかりやすくなります。

両極というのは、力に関して言うと『思いっ切り力を入れる』と『超絶脱力をする』ということです。

両極のどちらかの状態で、15ヤードキャリーの練習をしていただけると、丁度良いがわかりやすくなります。

一見、遠回りに感じるかもしれませんが、ゴルフ上達を焦ってしまうと、どうしても耳障りの良い情報に踊らされてしまいます。

例えば『初心者でも◯日間で100切り』や『明日から300ヤード!』などはよくありますね(⌒-⌒; )

確かに効果がある情報もありますが、基本のアドレス(構え)をしっかり作って、15ヤードキャリーをたくさん練習していただければ、応用練習も良い形で身に付けることができます^_^

アナタなら必ず【力を抜く】ことができて、最高のパフォーマンスを発揮することができます!

楽しみながら両極をやってみてくださいね(^^)

人気記事4つの【 柱 】のどれか1つが得意になれば100は余裕で切れます

人気記事 レッスンについてのご案内