下半身は踏ん張りますか?踏ん張りませんか?
ゴルフを愛するアナタへ
「よくゴルフ界で話題に上がる、『下半身の踏ん張る・踏ん張らなくていい問題』って、結局どうすれば良いんですか?」
今回の記事は、ゴルフ業界で長年話題に上がる、『下半身の踏ん張る・踏ん張らなくていい問題』について書きました(^^)
ゴルフというのは、色んな理論が定期的に出てきますよね(^^)
ほぼ毎年、下半身は踏ん張った方が良い!下半身は踏ん張らなくて良い!という理論が出てくると思います(^◇^;)
悩んでいる人がこういった情報に遭遇した時に、困りますよね( ̄▽ ̄;)
「どっちやねん…」と…
人の感覚は、それこそ十人十色で色々とありますが、私が日頃発信しているのは『ゴルフ再生』が一番の目的にあるので、大切な根本からのお話をお伝えしますね(^^)
なので、とりあえずすぐに上達できる方法や、すぐに飛距離アップを求めている方には合わないので、ここで別の情報をみてください!
それでは、『下半身の踏ん張る・踏ん張らなくていい問題』をゴルフ再生の観点から、どう向き合えば良いのか?をいつも通り順番にお伝えしていきます!
このブログでは、基本的に【アナタのゴルフの再生】を一番の目的としていますので、その観点で【ゴルフを再生させる方法】お伝えしていきます!
それでは目次からご覧ください!
✔️ 本記事の内容
YouTubeチャンネルのご案内
【アナタのゴルフを再生させる】
がテーマです。
森田ゴルフリバイバー
1.下半身は踏ん張りますか?踏ん張りませんか?
【下半身は踏ん張り◯◯】
2.下半身の意識ができない方の特徴とは?
【様々な特徴について】
3.下半身を踏ん張ることについて
【具体的な方法】
4. まとめ
YouTubeチャンネルもやっていますので、是非ご覧ください!
アナタの【ゴルフ再生】をテーマにしていますので、参考になったと思っていただけましたらチャンネル登録をお願いいたします!
スポンサードサーチ
1.下半身は踏ん張りますか?踏ん張りませんか?
それでは結論からお伝えします。
下半身は踏ん張ります。
ということです。
「下半身を踏ん張ると、上半身にも力が入ってしまうんですが…」
「踏ん張ると、身体がキツくなるからダメですよね?」
確かにそういったお声もたくさん聞きます(^^)
もちろん、下半身を踏ん張るということは、力を入れるということもセットですので、慣れない内は身体がキツい感じがあったりもあります。
ただ、ここでもう一度、力を入れるということを考え直していただきたいのです。
まず、「下半身を踏ん張ると上半身に力が入る」という方は、下半身だけじゃなく上半身にも力が入っている状態ですよね?
ザックリと、「下半身に力を入れる」だと、上半身を含めた全身に力が入る方も多いので、こんな時は「下半身の一部分に力を入れる」に変えてみましょう(^^)
例えばどこに力を入れるか?
- 腹筋
- 丹田
- 膝(膝裏』
- 足裏
- 足の指
このような感じですね!
ザックリとしたイメージだと、目的がブレてきてしまうので、イメージを明確にして修正をしましょう(^^)
これらの箇所で、ご自分がスイング中でも継続的に力を入れ続けられるポイントさえ押さえれば、ちゃんと下半身を踏ん張ることができるようになります!
ちょっと難しいという方は、試しに普通に立った状態から、部分的に力を入れる練習をしてみてください。
例えば、足の指に力を入れてみましょう。
いかがでしょう?
全身に力は入っていますか?
ここで、全身に力が入っている場合は、部分的に力を入れられていない、ということですのでスイングをする前に、普通に立った状態でやってみましょう!
小さなことですが、力を入れるという感覚的なコントロールができるのは自分自身だけなので、力を入れることが苦手な方はまずここからチャレンジしてみましょう!
そして、もう一つの「踏ん張ると、身体がキツくなるからダメですよね?」についてですが、痛みが強く出る場合は、無理してはいけませんが、ツライ・少しキツイぐらいの感覚なら、少しずつ慣らしていきましょう(^^)
ツライ・少しキツイ感覚というのは、当然出てきます。
普段の生活で動かさない箇所を動かすんですから、当然といえば当然ですよね(⌒-⌒; )
ゴルフだけじゃなく、他のスポーツやその他多数の習い事も同じだと考えます(^ ^)
特にやったことないことは、ツライ・少しキツイがあって当たり前ですね(^-^)
そして、ツライ・少しキツイを感じられているということは、良い動きをしているということにも繋がりますので、無理せず安心して続けてくださいね^_^
必ず慣れてきて、ツライ・少しキツイがなくなりますので!
次は下半身の意識がない方の特徴をお伝えします(^-^)
両方を知っていただくことで、理解が深まりますので自己分析もしてみてくださいね^_^
2.下半身の意識ができない方の特徴とは?
まず1章でお伝えした、下半身は踏ん張りますか?踏ん張りませんかということについて
下半身は踏ん張ります。
ということでしたね。
スポーツのほぼ全てに通じると考えますが、下半身は土台ですよね?
そこに力を入れないということはないと思うのです(^^)
身体の部分的なコントロールが上手くできる方は、通常はリラックスして、必要な時に必要な箇所に瞬間的に力を入れることができるので、「力はいらない!」という説明をする天才肌の方はたくさんいますが、それは天才肌のお話。
自分の身体のコントロールが苦手な方は、まずは部分的に力を入れることを覚えていただいた方が、理解は早まると思います(^ ^)
これに近いお話で、グリップを緩く握ったらヘッドスピードが早くなる!
というお話もありますが、スイング中にずっと緩く握ったら当然ヘッドスピードは上がりませんね(⌒-⌒; )
なのでこの場合は、緩く握るのと強く握るの両極端をやって、実際にどれぐらいの強さがベストなのかを探らなければなりませんね(^^)
一応、目安はありますのでお伝えすると、全力が10だとしたら、男性で3〜5、女性で4〜6ぐらいになりますね。
これをやる場合は、15ヤードキャリーから行ってくださいね!
それではお話を戻して、下半身の意識ができない方の特徴というのは
- 手打ちでなんとかしようとする。
- アドレスよりもスイングに意識がいく。
- フルスイングの練習が多い。
- 応用練習ばかりする。
- 練習量が少ない。
このような特徴があります。
クラブを持たなくても、シャドースイングで出来ることは多いので、是非少しずつ自分の身体と対話してみてくださいね!
それでは次は、下半身を踏ん張ることについての解説をいたします!
スポンサードサーチ
3.下半身を踏ん張ることについて
1章でお伝えした、下半身は踏ん張りますか?踏ん張りませんか?ということについて
下半身は踏ん張ります。
ということでしたね!
1章でも少しお伝えしましたが、下半身を丁度良い状態で踏ん張るためには、部分的に力を入れるということが大切だとお伝えしましたね^_^
その部分的に力を入れる入れないは、自分自身でコントロール出来ることなので、数度のチャレンジで上手くいかなかったとしても、やり方を変えていただければ必ずできるようになります(^^)
どうしても上半身の力が抜けないという方は、部分的にリラックスできる方法として、普段のレッスンでお伝えしている『筋弛緩法』を試してみてください(^^)
『筋弛緩法』のやり方としては
- しっかりと息を吸い込みます。
- その後、息を止めて両手をしっかり握り、上半身全体に全力に近い力(全力が100%なら80%以上)を入れます。(写真は載せられませんが、ドラゴンボールの悟空が界王拳をやっているイメージ)
- その状態で5秒以上キープします。
- 5秒以上経ったら、息を吐きながら一気に脱力します。
- 慣れてきたら、上半身全体ではなく部分的に力を入れて、息を吐きながら力を抜くというのをやってみましょう!
このような流れです!
リラックスする方法というのは、今までにたくさん紹介してきましたので、その方法を応用して、下半身に力を入れるというのもできますので、上記の『筋弛緩法』も含めてお試しください(^^)
身体の部位を一つずつ動かせるようになると、今まで以上にイメージ通り身体を動かせるようになります!!!
4. まとめ
いかがでしたでしょうか?(^-^)
1章でお伝えした、下半身は踏ん張りますか?踏ん張りませんか?ということについて
下半身は踏ん張ります。
ということでしたね!
もう一度お伝えしますが、下半身を踏ん張らないことはありません。
もちろん、打つ前まではリラックスをして、打つ瞬間的に力を入れるというのはありますが、何かにパワーを伝える時は、どこかに力を入れなきゃいけませんよね(^^)
もちろん、それに固執する必要はありませんが、大切なポイントは外さずにいてください。
人によって、様々な意識・感覚があります(^^)
それはどれも尊いものであり、例え間違っていたとしても、必ずゴルフ上達の道に繋がります。
お節介と言えばそれまでですが、ゴルフを愛するアナタには遠回りしてほしくないので、あえてズバッとお伝えしました(^ ^)
アナタなら必ず下半身の良い踏ん張りができるようになります!
今回も自分自身の身体と対話していきましょうね!
人気記事4つの【 柱 】のどれか1つが得意になれば100は余裕で切れます
人気記事 レッスンについてのご案内