ゴルフ・ミニマリストになる

ゴルフ 練習方法

ゴルフを愛するアナタへ

「魅力的な練習方法が色々あるので、全部やりたくなっちゃうんですよね…」

「色々やり過ぎてもうなにをやっていいやらわからなくて…」

今回の記事は、色々と考え過ぎて色々な練習をし過ぎて、混乱してしまっていると悩んでいる方に向けて解決できる方法を書きました(^^)

まずはじめに、【練習】ってどんなイメージをお持ちですかね?

  • 基本を身に付けるため
  • 様々な技を会得するため
  • スコアアップさせるため
  • 飛距離アップをさせるため
  • 寄せワンを増やすため
  • ワンパットを増やすため

色んなイメージがありますよね!

もちろん挙げたイメージも大切ですが、技を増やすことを考え過ぎてしまうと、なんだか疲弊してしまいませんか?(⌒-⌒; )

どうしても、『増やす』となると

「あぁ〜( ;´Д`)まだあれが足りない…」

「あぁ〜´д` ;あの人にはまだまだ届かない…」

このような思考になってしまい、行動を弱めてしまう方が多いかなと思います。

もちろん、『増やす』ことを考えながら前に進める方は、そっとこのブログを閉じてそのまま爆進してくださいね(^^)

そうではない方は、このままお付き合いくださいませ(^^)

それでは、いつも通り順を追って、色々やり過ぎてしまって悩んでいる方へゴルフ・ミニマリストになれる方法をお伝えしていきます!

このブログでは、基本的に【アナタのゴルフの再生】を一番の目的としていますので、その観点で【ゴルフを再生させる方法】お伝えしていきます!

それでは目次からご覧ください!

✔️ 本記事の内容
YouTubeチャンネルのご案内
【アナタのゴルフを再生させる】
がテーマです。
森田ゴルフリバイバー


1.ゴルフ・ミニマリストとは?
【◯◯できるプレーヤー】

2.必要最小限のプレーができない方の特徴とは?
【様々な特徴について】
 
3.ゴルフ・ミニマリストになる方法
【具体的な方法】

4. まとめ

YouTubeチャンネルも立ち上げています!

アナタの【ゴルフ再生】をテーマにしていますので、参考になったと思っていただけましたらチャンネル登録をお願いいたします!

森田ゴルフリバイバー


スポンサードサーチ

1.ゴルフ・ミニマリストとは?

それでは結論からお伝えします。

必要最小限のプレーができるプレーヤー。

ということです!

「なんですかそれは?聞いたことないです!」

はい^_^

今、私が創った造語なので(*´∀`*)

まず『ミニマリスト』とは何かを説明しなければいけませんね^_^

『ミニマリストとは』
最小限のことしかしない人。
最低限必要なものしか持たない人。

物を必要最小限しか持たずに暮らす人、という意味があります。

このミニマリストが、どうゴルフと繋がるのか?

ということですが、前述したように練習やコースで色々考え過ぎて、色々練習し過ぎて疲弊してしまい、スイングやスコアで望む結果が得られなかったりする方々が多いんです。

たくさん練習をしているのに、コースで結果が出ない方のパターンというのは、このケースが断トツで多いと個人的に感じます。

あれもこれもとなると、結果的に集中して取り組めないということにもなります。

「早く上達したい!」

という気持ちは、よ〜く分かりますが、色々やって疲弊している方は、一度振り返りをしていただけると、好転してゴルフ・ミニマリストにてな

さて、このままの勢いで全て冒頭で書きそうでしたので、いつも通り順を追って説明していきますね!

両方を知っていただくことで、理解が深まりますので自己分析もしてみてくださいね^_^


2.必要最小限のプレーができない方の特徴とは?

まず1章でお伝えしたのは、ゴルフ・ミニマリストというのは

必要最小限のプレーができるプレーヤー。

ということでしたね。

それでは、その逆の必要最小限のプレーができないプレーヤーは、どんな特徴があるのかをお伝えします。

  • 練習の目的が明確ではない。
  • 飛ばしと方向性の両方を一つの練習で求める。
  • 話題の◯◯打法にすぐ飛びついてしまう。
  • 『7日で上達!』や『明日から飛ばし屋に!』という言葉に弱い。
  • 動きばかり気にする。
  • 上達までのタイムラグが我慢できない。

このような感じです。

書きながら、私自身も「そうだったなぁ〜σ(^_^;)」と思い出が溢れて泣きそうになりましたが、早く上達したい!というのが人情。

ただ、早くその場で結果を出すというのは、動きを動きで直す『応急処置的レッスン』でしたら、ある程度できるんです。

ですが、それは長続きしないんですね。

これも『ゴルフ業界』あるあるなんですが、動きを動きで直すと、こんな状態になります。

ということですね(^◇^;)

ただ、現場(コース)ではそれも必要な時もありますので、やることが悪ではないのです。

練習場でのそれ(応急処置的レッスン)ばかりが、本当の意味での開眼ができないということなんです。

こうなってしまうと、開眼した次の練習やコースでは

「あれ?( ;´Д`)開眼したのになんで…」

という事態が起こります。

そして、また違う『動き』で『動き』を直すと、どうなるかわかりますね?

バランス良く練習をすることと、まずは基本を固めることが先決だと言うことを理解していただきたいのです。

それでは、次はゴルフ・ミニマリストになる方法を説明していきますね(^^)


スポンサードサーチ

3.ゴルフ・ミニマリストになる方法

1章でお伝えした、ゴルフ・ミニマリストになるには

必要最小限のプレーができるプレーヤー。

ということでしたね。

必要最小限のプレーとは、どういうことか?

まずは、色んな魅力的な練習をたくさんやることを辞めて、自分がこれだ!と思った練習を一つに絞ってやる。ということでした。

ある程度、アドレス(構え)が良い形で固まっている方は、カテゴリー毎に一つずつテーマを持って練習していただいて大丈夫なんですが、カテゴリーというのは

  • ドライバー
  • セカンドショット
  • アプローチ
  • パター

の4つですね。

そして、本当の意味でのゴルフ・ミニマリストになるためには、上記の練習を積み重ねることで、余計な動きが削ぎ落とされることにあります。

これは、どんなトッププロやトップアマの方々もそうですが、始めたばかりの頃は無駄が多いですよね。

やったことがないので、もちろん仕方ないのですが、テーマを絞って集中して練習を繰り返すことで、『必要なこと』『不必要なこと』がわかるようになってきます。

こうなってくると、『不必要なこと』が削ぎ落とされてくるので、必要最小限の動きができるようになります!

見方によっては

「出来ることが増えているから、必要最小限の動きができるんでしょう!」

と言われるかもしれませんが、それはその通りです(^^)

見方が違うだけで、アナタが気持ち良く楽しく練習を続けられて、上達し続けられる状況であればそれで良いのです( ^ω^ )

ただ、今回の記事のメインは、冒頭にお伝えしたように、色々やり過ぎて迷っている方に向けた記事ですので、そこはご理解くださいね^_^

この、テーマを絞って練習を積み重ねた先にある、削ぎ落とされた『動き(スイング)』が、ゴルフ・ミニマリストだということをお伝えしたかったのです(^ ^)

ここまでくるのは正直、練習量も必要なので大変ですが、確実に今までと違うゴルフの楽しみ方ができるようになります。

基本的に、どんな楽しみ方でも私は良いと考えています。

ただ、本気で上達したくて迷っている方がいる限りは、結果が出ている上達方法を出し続けます^ ^(私が飽きるまで)


4. まとめ

いかがでしたでしょうか?(^-^)

ゴルフ・ミニマリストになる方法として

必要最小限のプレーができるプレーヤー。

ということでしたね。

この情報過多の時代、本物の上達方法もあればどうしようもない方法も存在します。

私も経験がありますが、苦しい時ほど魅力的な情報に飛びつくのです。

一週間で100切りできる方も中にはいらっしゃいます。

ただ、本当に稀です。スーパーレアケース。

実際は、ゴルフもスポーツですから、基本を固めて、応用を失敗しながら繰り返し、身に付け、基本もバランスよくやりながら、さらに上の動きを身に付ける。

どんなスポーツもそうですよね(^^)

野球の未経験者に、遠投80mを超えろと言っても難しいし、110kmの速球投げろも難しい。

サッカーの未経験者に、ドライブシュートを打てと言ってもできない。(すみません、半分ジョークです)

このように、何かを達成させるには順番があります。

色々やってしまって、混乱している方にはオススメのゴルフ・ミニマリストになる方法ですので、是非お試しください。

アナタなら必ず無駄を削ぎ落として、ゴルフ・ミニマリストになれます!

新しい扉を開いてくださいね(^-^)

人気記事4つの【 柱 】のどれか1つが得意になれば100は余裕で切れます

人気記事 レッスンについてのご案内