練習場で他人が気になって集中できないと悩んでいる方へ
ゴルフを愛するアナタへ
「練習場で他人が気になって集中できないんです…」
今回の記事は、練習場に行ったはいいけど、他人が気になって集中できないという方へ、集中して練習できる方法について書きました(^^)
「さぁ!練習するぞっ!」
と気合を入れていざ練習場へ(^^)
よく入る打席が空いていたので、そこに入り練習をはじめました。
数分すると、空いていた自分の前の打席に1人の男性が入りました。
いつもは特に気になったりしませんが、この日ばかりは練習に集中できなかったのです…
なぜか?
その前の打席に入った男性が、噂にきく『迷惑オジサン』だったからなのです。
いかがでしょう?(^ ^)
アナタもこんな経験ありませんか?(^◇^;)
残念ながら、迷惑なプレーヤーというのは男女に関わらず、練習場でもコースでもいますよね。
大小はありますが、知らない内に自分自身が迷惑をかけている場合もありますので、基本的にはお互い様でもありますね(^-^)
ですが、マナーを過度に超える様な行動があると、やはり気になってしまい、練習にも集中し辛いですよね。
それでは、順を追って他人が気にならない方法をお伝えしていきますね!
このブログは、基本的に【アナタのゴルフの再生】を一番の目的としていますので、その観点で【ゴルフを再生させる方法】お伝えしていきます!
それでは目次からご覧ください!
✔️ 本記事の内容
YouTubeチャンネルのご案内
【アナタのゴルフを再生させる】
がテーマです。
森田ゴルフリバイバー
1.練習場で他人が気にならなくなる方法
【他人が気にならない行動を自分自身でとる】
2.迷惑なプレーヤーの特徴とは?
【迷惑なプレーヤーの例】
3.練習場で他人が気にならず
集中できる方法とは
【具体的な方法】
4. まとめ
YouTubeチャンネルも立ち上げています!
アナタの【ゴルフ再生】をテーマにしていますので、参考になったと思っていただけましたらチャンネル登録をお願いいたします!
スポンサードサーチ
1.練習場で他人が気にならなくなる方法
それでは結論からお伝えします。
他人が気にならない行動を自分自身でとる。
ということです!
「えぇ( ;´Д`)私が行動をするんですか…」
確かに、迷惑な方にどこかへ行ってもらいたいですよね(^◇^;)
ただ、起きてしまっている出来事(この場合、迷惑な他人に集中力を削がれる)に対して、自分自身がどのような意味付けをして行動していくか?
がとても大切です。
コースに行っても、ティーショットでナイスショットを打ったにも関わらず、酷い状況(深いディボット跡など)に陥ることもありますよね?
そんな理不尽な状況でも、臨機応変に対応することも、上達したいゴルファーには必要になります。
それでは、どう行動していくのかという明確な解説は3章で行いますので、まずは練習場(コース)で迷惑なプレーヤーの特徴を次にお伝えします。
両方を知っていただくことで、理解が深まりますから、自己分析もしてみてくださいね^_^
2. 迷惑なプレーヤーの特徴とは?
今回は練習場なので、そこでの『迷惑なプレーヤー』の例を挙げますと
- ミスするたびに変な声を出す
- ミスするたびにクラブを叩きつける
- ミスするたびに大きな溜息
- 電話ばかりしている
- 仲間同士で来て喋り声が大きくて煩い
- 通路で素振りや体操をする
- 生着替えを打席で行う(夏場)
まだありますがこのような感じです(⌒-⌒; )
先ほども少しお伝えしましたが、知らず知らずの内に自分自身が他のプレーヤーに迷惑をかけていることもあるかも知れません。
なので、挙げた例を参考にして自分自身を振り返ることも大切ですね。
なかなか自分自身ではなかなか見つけ難いことだと思いますので、練習風景を撮影するとわかりやすいです!
ただ正直、私が練習している時にこのようなプレーヤーが近くにいたら嫌です(^◇^;)
ですが、今はほとんど気になりません(^.^)
慣れたということもありますが、対処する方法を知っているからです^_^
せっかくの時間とお金を使って練習場に行くのですから、気持ち良く練習をしたいですよね(o^^o)
それでは、次の3章では練習場で他人が気にならなくなり集中できる方法についてお話しますね^_^
スポンサードサーチ
3.練習場で他人が気にならず集中できる方法
それでは1章でお伝えした、練習場で他人が気にならず集中できる方法
他人が気にならない行動を自分自身でとる。
ということでしたね(^^)
それでは早速、練習場で他人が気にならず集中できる方法をお伝えいたします!
【練習場で他人が気にならず集中できる方法】
- 打席を変えてもらう(少ない人数なら可能)
- 音楽を聴きながら練習する
- 周りに打っている人が少ない打席を選ぶ
このような感じです。
他にも裏技があるので一応ご紹介しますが、ご利用の際は責任は持ちません(笑)
- 迷惑な人と同じ行動をする
- 迷惑な人を圧倒するスイングや音をさせる
- 本人にハッキリ迷惑だと伝える(優しく)
これは半分ネタなので、裏技はあまり利用しないでくださいね(^◇^;)
私の場合は、万が一そのような状況になった時は、場所を変えてもらうことにすることが多いですね^_^
せっかく、練習のテーマを決めて行ったのに、途中で打席を変更することに抵抗はありますが、ラウンド中でも『何か』を変更せざるを得ない場面ってたくさんありますよね。
そう言った一見ネガティブな状況でも、見方を変えれば良い練習に早変わりします(^。^)
最初は「なんで迷惑をかけられている自分が動かないといけないんだよぅ…」と複雑な気持ちになるかもしれませんが、これも良い経験になりますので、自ら行動を起こしていきましょう!
4. まとめ
いかがでしたでしょうか?(^-^)
練習場で他人が気にならず集中できる方法とは
他人が気にならない行動を自分自身でとる。
ということが必要でしたね。
理不尽な状況であっても、自分自身で行動をすることによって、いくらでも状況を変えることはできます!
出て来た迷惑なプレーヤーを、楽しむぐらいになれば最高ですね( ^ω^ )
アナタなら必ず練習場で他人が気にならず集中ができるようになります!
出来事を楽しみながら練習しましょうね!
人気記事4つの【 柱 】のどれか1つが得意になれば100は余裕で切れます
人気記事 レッスンについてのご案内