ゴルフ上達に繋がる【自分マニュアル】の作り方

ゴルフ 練習方法

ゴルフを愛するアナタへ

「練習では絶好調だったんですが、本番(ラウンド)では、全く上手くいきませんでした…」

「絶好調な時といきなり不調になる時の原因がよくわかりません…」

今回の記事は、練習場ではナイスショットを連発するのに、本番(ラウンド)になると不調になってしまう方へ、いきなりの不調から好調に変える方法について書きました(^^)

まずはこちらをご覧ください^_^

私の ツイッター で挙げたことですが、日本を代表する世界トッププレーヤーの1人でもある松山英樹選手でも、練習では絶好調でも本番(ラウンド)で不調になるということがあるんです(´-`)

だからアマチュアゴルファーのアナタも気にせずに楽しんでいただきたい!

とお伝えもしたいのですが、そうは言っても【スイングスキルの向上】や【ベストスコアの更新】をしていきたいですよね(^ ^)

それでは、突然来る絶好調から不調の波をどのように大波からさざなみぐらいにしていけるのか?

その方法を順番にお伝えしていきますね!

このブログは、基本的に【アナタのゴルフの再生】を一番の目的としていますので、その観点で【ゴルフを再生させる方法】お伝えしていきます!

それでは目次からご覧ください!

✔️ 本記事の内容
 YouTubeチャンネルのご案内
【アナタのゴルフを再生させる】

がテーマです。


1.ゴルフ上達【自分マニュアル】の作り方
 【自分の感覚を言語化する】

2. 上達が遅くなる方の特徴とは?

 【遅くなる方の特徴】
 
3.ゴルフ上達に繋がる

【自分マニュアル】の作り方
 【具体的な方法】

4. まとめ

YouTubeチャンネルも立ち上げています!

アナタの【ゴルフ再生】をテーマにしていますので、参考になったと思っていただけましたらチャンネル登録をお願いいたします!

森田ゴルフリバイバー


スポンサードサーチ

1.ゴルフ上達に繋がる【自分マニュアル】の作り方とは?

それでは結論からお伝えします。

自分の感覚を言語化する。

ということです!

「ぬぬぬ?どういうことですか?」

そう思う方もいらっしゃいますね(^^)

自分の感覚を言語化する。

とはどういうことかと言うと、普段、練習をしていく中で

「おっ!今の良い感じっ!こんな感じだったかな?よし!もう一回やってみよう!」

という時ってありませんか?(^ ^)

この時の『こんな感じだった』という感覚を、自分の言葉にして欲しいのです!

もう、どんな表現でも構いません(^^)

自分自身が把握していれば大丈夫ですので、はじめは『ググッとするイメージ』とか『ドゴーンッとやるイメージ』など擬音でも構いません。

さらにせっかく言語化した自分の感覚を忘れないようにするためには、やはりメモを取ることをオススメします‼️

簡単な紙の切れ端に書いちゃったりすると、ほぼ間違いなくどこかに行ってしまいますので、専用のメモ帳を購入されるとなお良いです(^^)

それがアナタのゴルフ上達に繋がる【自分マニュアル】となります!!!

なぜメモ【自分マニュアル】が必要なのか?

それにはご存知の方も多いとは思いますが、『エビングハウスの忘却曲線』というものがありますね。

ザックリ説明しますと、記憶してから20分後には約40%も忘れてしまうということです。

さらに1日経てばが約70%は忘れてしまうという恐ろしい結果があります。

もちろん個人差はありますが、ほとんどを忘れてしまう前に、メモを取っておけば記憶に定着しやすくなりますね!

具体的な、ゴルフ上達に繋がる【自分マニュアル】の解説は3章で行いますので、まずは上達が遅くなる方の特徴を次にお伝えします。

両方を知っていただくことで、理解が深まりますからね(^-^)


2. 上達が遅くなる方の特徴とは?

それでは、上達が遅くなる方の特徴ですが

  • 自分の感覚を言語化していない
  • 上記をメモしていない
  • バンカー、池、OBを怖がり過ぎる
  • ティーショットはドライバーに拘る
  • アドレスを気にしない
  • 他人に頼ってばかりになる
  • 固定観念が強い

これらが挙げられます。

今挙げたことも、普段から『上手くいった時』の自分の感覚を意識していたり、メモったりしていれば、上達が遅くなったりはしません。

それでは、次の3章では上達に繋がる【自分マニュアル】を作る方法をお話しますね^_^


スポンサードサーチ

3.ゴルフ上達に繋がる【自分マニュアル】の作り方

それでは1章でお伝えしたのは

自分の感覚を言語化する。

ということでしたね(^^)

そして、その自分の感覚を言語化して【自分マニュアル】を作るということでした!

それでは具体的にどういう形で作っていくかを、簡単に説明しますね!

【自分マニュアルの作り方】

  • 良いアドレスを作った時

➡︎良いアドレスを作った時は、いつもより身体がキツく感じたりすることが多いです。

例えば、良いアドレスを作ると『背中の張り』『腰の張り』『かかとが浮く感覚』『前傾が浅い感じ』があったりします。

上記の例を元に、自分はどう感じているのか?を書きましょう。

  • 良いバックスイングをした時

➡︎良いバックスイングをした時も、やはり違和感はあります。

例えば、『捻れをいつもより感じる』『下半身がキツイ』『背中で動かしている』『肩から動かしている』などがあります。

こちらも自分がどう感じているのかを書きましょう。

  • 良いダウンスイングをした時

➡︎こちらもやはり違和感があります。

例えば、『膝から切り返した感じ』『腰から押し込んだ感じ』『クラブが遅れてくる感じ』などがあります。

こちらも大切なので、自分の感覚を書いていきましょう!

  • 良いインパクトをした時

➡︎このインパクトは特に意識を強めて、自分自身の感覚を深掘りしてください(^^)

例えば『インパクトの瞬間軽い感じがした』『インパクトの瞬間重く感じた』など、真逆の意見があったりしますが、それはご自分が感じた感覚をそのまま採用してください!

  • 良いフィニッシュをした時

➡︎終わり良ければ、という言葉もあるので、ここもしっかりと良い時の感覚を言語化していきましょう!

例えば『両足の太腿はこんなに密着するのか』『左土踏まずでこんなに踏ん張るのか』などがあります。

このような感じですが、他に細かく分けると【セカンドショット】【アプローチ】【パター】もありますので、そこは上記を例にしてご自身でチャレンジしてみてくださいね(^ ^)

まだまだ感覚というのはありますが、ここで大切なことはアナタ自身の体感覚アナタ自身で言語化する。ということです。

ゴルフの好不調の波が大きくて、スコアがまとまらない方は、是非【自分マニュアル】を作成してみてくださいね!


4. まとめ

いかがでしたでしょうか?(^-^)

好不調の波が大きい方は

自分の感覚を言語化する。

ということでしたね!

そして、自分の感覚を言語化するためには、メモをしっかり取り【自分マニュアル】にするということでした。

専用のメモ(ノート)を購入して、是非チャレンジしてみてくださいね(^ ^)

アナタなら必ず好不調の波を抜け出せる【自分マニュアル】を作ることができます!

  • ドライバー
  • セカンド
  • アプローチ
  • パター

の全てのカテゴリーで作成してみましょうね!


人気記事4つの【 柱 】のどれか1つが得意になれば100は余裕で切れます

人気記事 レッスンについてのご案内