プロがアプローチの時に考えていること

ゴルフ アプローチ


こんにちは!

ゴルフとココロのプロフェッショナル

ヤスモリといいます(・ω・)ノ

関東は梅雨の間の

晴れ間でしたね〜( ^ω^ )
良いタイミングで
コースレッスンができました(^^)
ツイてるお客様が多くて
ワタシもラッキーでした〜(o^^o)
ワタシも
ツイてるので( ´ ▽ ` )
さて
プロのアプローチ
TV中継なんかで
結構簡単にベタピンに
寄せてきているシーンを
見たことはないですか?^_^
しかも
プレーのスピードが早い選手は
チャッチャッと打って
ビタっと寄せてくる(^◇^;)
羨ましいですよね?(^ ^)
アレはもう
プロだから出来ること
だと思ってませんか?
もちろん
数稽古と
経験値がハンパないのもあるんですが
ベタピンに寄せるための
下準備を短い時間でやっているからです( ^ω^ )
それでは
下準備とは何か?
簡単に説明していきますね^o^
①ライを調べる
👉まずボールがある場所の
芝目(順目か逆目か?)を見ます。
その後、アドレスする場所の傾斜を
立って確認します。
ここで、どう攻めるか?どう打つか?
をちょっと考えます(^^)
②距離を確認する
👉ボールからピンまでの距離をまず確認します
③ボールからピンまでの傾斜を確認する
👉登りか下りか平らか?
左右のどちらかに傾斜しているのか?平らか?
を確認します。
④ここで①〜③を踏まえて落とし所を決める
👉例えばボールからピンまで20ヤードの距離ならば、落とし所は50cm〜1mの円をイメージして落とし所とします。
⑤落とし所が決まったら
そこまでのキャリー(ノーバウンドの距離)
の距離を確認する
👉アプローチでベタピンに寄せるためには
自分自身のキャリーを把握しなければなりません。1つでもいいのでキャリーでの距離感を手に入れてください!
⑥アドレスを決めて素振りは1回までにして
打つ‼️
👉素振りを多くても2回までとしましょう。
これ以上やると、余計なネガティブな情報が
視覚・聴覚から入ってきます。
余計な情報が多いほど脳が処理できません。
シンプルに!
⑦イメージした円の近くに落ちたら、
寄らなかったとしても自分にOKを出す。
👉ここもポイントですよ!
寄らなかった場合は、傾斜の読み違いですからそこを修正しましょうね^_^
とこんな感じですね(^ ^)
プロやトップアマの方々は
コレを短い時間でやっております(^。^)
できるわけあるかいぃぃィィィeeee‼️
ってなりましたか?(^◇^;)
そりゃ
すぐにとは言いませんよ^_^
ただ
この挙げた中の
1つずつでもやることが大切です^_^
1つ身に付けば
素早く処理(判断)ができますよね?(^_^)
そしたら
次の1つもやる時間ができる。
そして
2つ目もできたら次の(^ ^)
いずれにしても
やることが大切ですね(^^)
やらなきゃ身に付かないですもん(´⊙ω⊙`)
ゴルフだってスポーツ。
上達には
段階がありますよね?^_^
⑴知識と考え方を身に付ける
⑵その知識・考え方を実践
⑶繰り返すことで身に付く
こんな感じですね(o^^o)
ワタシが
お伝えしているのは
⑴知識と考え方
です^_^
やるかやらないかは
ゴルフを愛する皆さま次第(^ ^)
上達すれば
また新しい楽しみも生まれますからね〜(^^)
それを
ゴルフ愛する皆さまにも
体験してほしい!
という
ワタシのワガママ(o^^o)
話がズレてきましたね(⌒-⌒; )
アプローチをベタピンに寄せたいアナタ‼️
是非
上記の事も
考えながら
プレーしてくださいね(^ ^

参考になれば喜びます(*´∇`*)


人気ブログランキング

人気記事4つの【 柱 】のどれか1つが得意になれば100は余裕で切れます

人気記事 レッスンについてのご案内