風となかよくなる方法
ゴルフを愛するアナタへ
「風が強い日はゴルフがつまらないです…」
「どうしても風が読めない❗️」
今回の記事は、風が苦手でゴルフを楽しめない方に向けて解決方法を書きました(^^)
『風』は、バンカー・池・深いラフなどに続くハザードと言われるほど、厄介な自然現象ですね。
ちなみに風力が5m/sあると
- フォロー(追い風)で12ヤード飛距離アップ
- アゲンスト(向かい風)17ヤード飛距離ダウン
と言われております。
もちろん、弾道の高低差や左右の曲がりに影響してきますが、風力5m/sあると実感としては「ちょっと強めかな?」という感じで、弾道の高低差と曲がりはある程度コントロールしないとスコアは出しづらいイメージですね。
今は、ピンポイント天気予報(風力テンポ風向き)なども携帯アプリで見られますので、そちらもフル活用しましょう!
それでは、風となかよくなる方法を説明していきますので、目次からご覧ください!
✔️ 本記事の内容
【YouTubeチャンネルのご案内
【アナタのゴルフを再生】ごテーマです。
⒈ 風となかよくなるには?
【2つのことをコントロールする】
2. 風となかよくなれない人の特徴とは?
【3つのタイプ】
※参考ツイートあり
3. 風方法となかよくなる方法
【2つの打ち方の紹介】
4. まとめ
YouTubeチャンネルも立ち上げました!
アナタの【ゴルフ再生】をテーマにしていますので、復活したい方はチャンネル登録をお願いいたします!
スポンサードサーチ
⒈ 風となかよくなるには?
それでは結論からお伝えします。
飛距離と曲がり幅をコントロールするために、弾道の高低差を打ち分ける。
「え?それができたら苦労しませんよ´д` ;」
確かに言いたいことはわかります(^^)
ただ、普段の練習でも実際のコースでも、風に対応するための良い練習を積めば、間違いなく【飛距離と曲がり幅】はある程度コントロールが出来るようになります!
次は、より深く風となかよくなるためのには、風となかよくなれていない状況も知っていた方が良いので、そちらの説明をしていきますね。
2. 風となかよくなれない人(風が苦手)の特徴とは?
できるなら無風でピーカンの空模様でゴルフを楽しみたいですよね‼️
でも、そんな日も頻繁にあるわけではありませんし、これからの時代は風がどんどん強くなる傾向にある、とも言われていますので、早めの対策が必要ですね。
では風となかよくなれない(風が苦手)な方の特徴とはなにか?
- 常にいつも通りのスイングしてしまう。
- どっちから風が吹いてるかあまり気にしない。
- 高い弾道がよく出てしまう。
これらが原因として多くあります。
それでは簡単な解説も加えて、風となかよくなれない人の特徴をお伝えしますね。
1.常にいつも通りのスイングをしてしまう。
➡︎本当に文字通りにはなってしまいますが、いつも通りと言うことは、短いクラブになるほどボールは高く上がりますから、風の影響を強く受けてしまいます。
2.どっちから風が吹いているかあまり気にしない。
➡︎やはり、風力が5m/sぐらいになってくると、気にした方がコースマネジメントにも大いに役立ちますね。
このような状況の時に、気にしないでプレーをすると、かなり風に遊ばれてしまいます。
3.高い弾道がよく出てしまう。
➡︎どんなクラブでも、高弾道が出てしまうプレーヤーがいますね。
これは基本的に『手打ち』になっているので、それをまず修正しなければいけませんが下記を参考にしてください(^^)
このような感じです。
風というのは、練習場でもコースでも、誰にでも平等に吹いてきます。
避けられないことですから、対応していくための方法として、次にご紹介します!
スポンサードサーチ
3.風となかよくなる方法
それでは1章でお伝えした
飛距離と曲がり幅をコントロールするために、弾道の高低差を打ち分ける。
を簡単に解説していきますので、風となかよくなりたい方は参考にして、練習を必ずしてくださいね。
【高い弾道を打つ方法】
- ボールの位置はやや左寄り
- 上半身だけやや右に傾けてアドレス
- 上記に伴いアドレスでやや右重心
- 右重心のまま打つ
【低い弾道を打つ方法】
- ボールの位置はやや右寄り
- 全体的にやや左に傾けてアドレス
- 上記に伴いアドレスでやや左重心
- 左重心のまま打つ
このような感じです!
片側に寄せれば寄せるほど、高低差も強く出ますが、コントロールは難しくなるので丁度良い位置を練習で探しましょうね。
他の風となかよくなる方法としては、スコアカードの裏には、コース全体像が掲載されていたりするので、それにスタート前に風向きと強さを調べて矢印で書いちゃいましょう!
これらを組み合わせることができると、より深く稼ぐとなかよくできます(^^)
4. まとめ
いかがでしたでしょうか?(^-^)
風となかよくなるためには
飛距離と曲がり幅をコントロールするために、弾道の高低差を打ち分ける。
ということでしたね(*´-`)
ボールの高低差を打ち分けることが出来れば、風となかよくなれます!
危険がないように、と言うのが前提ではありますが、台風みたいな暴風でラウンドすると、多少の強さの風は怖くなくなりますよ。(一時ですが)
今回ご紹介した記事で、アナタと風がなかよくなれば嬉しいです(*´-`)
アナタなら必ず風と友達になれます‼️
楽しみながら風と向き合いましょう(o^^o)
人気記事4つの【 柱 】のどれか1つが得意になれば100は余裕で切れます
人気記事 レッスンについてのご案内