自分に合ったゴルフ上達の情報の見つけ方

ゴルフ 練習方法

ゴルフを愛するアナタへ

「色んなアドバイスを聞きすぎてスイングがわからなくなってきました…」

「色んな本や動画を観ますが、みんな言ってる事がバラバラで混乱します…」

今回の記事は、世の中にたくさんある情報自分に当てはめて、上手く活かして上達に導くための方法について書きました(^^)

「◯◯打法か…コレは良さそうだから試してみよう!」

「地面◯◯!これなら飛距離が伸びるかも!」

世の中には、たくさんのゴルフ上達に関する情報が溢れていますね^_^

一昔前よりも、本当に良い情報が流れてきていると思います(^^)

ただ、そのたくさんある情報の中で自分自身に合っている情報を見つけるのは、正直難しいと思います。

そこで今回の記事では、自分に合った情報を見つけるためのポイントを簡単にお伝えさせていただきます(^-^)

それでは、順を追ってたくさんあるゴルフ上達の情報から、自分に合った情報を見つけるためのポイントをお伝えしていきますね!

このブログは、基本的に【アナタのゴルフの再生】を一番の目的としていますので、その観点で【ゴルフを再生させる方法】お伝えしていきます!

それでは目次からご覧ください!

✔️ 本記事の内容
YouTubeチャンネルのご案内
【アナタのゴルフを再生させる】
がテーマです。
森田ゴルフリバイバー


1.自分に合ったゴルフ上達の情報の見つけ方
【どのアドバイスを受け取るか?】

2.自分に合ったゴルフ上達の情報を

  見つけられない方の特徴とは?
【動きから直す方は注意!】
 
3.3.自分に合ったゴルフ上達の情報の見つけ方
【具体的な方法】

4. まとめ

YouTubeチャンネルも立ち上げています!

アナタの【ゴルフ再生】をテーマにしていますので、参考になったと思っていただけましたらチャンネル登録をお願いいたします!

森田ゴルフリバイバー


スポンサードサーチ

1.自分に合ったゴルフ上達の情報の見つけ方とは?

それでは結論からお伝えします。

スイング(動き)からではなくアドレス(構え)からアドバイスをしている。

ということです!

「えぇ( ̄▽ ̄;)そういうのはいいので、振り方をしっかり教えて欲しい…」

という気持ちはわかりますが、しっかり振るためには、アドレス(構え)がちゃんとしていないと振れませんよね?(^ ^)

残念ながら、ゴルフ上達のスピードが遅い方に多くみられる傾向として、振り方しか注意しない。

というポイントがあります。

そして、アドレス(構え)がしっかりとできている方は少ないです。

上級者やプロには共通点があるんですが、わかりますか?(^ ^)

この流れでわかってしまいますよね(^◇^;)

そうです、アドレス(構え)が綺麗に出来ているということです!

それでは、どうやって自分に合ったゴルフ上達の情報を見つけるのか?は3章で説明しますので、まずは自分に合ったゴルフ上達の情報を見つけられない方の特徴を次にお伝えします。

両方を知っていただくことで、理解が深まりますので自己分析もしてみてくださいね^_^


2.自分に合ったゴルフ上達の情報を見つけられない方の特徴とは?

これは、1章でもお伝えしましたが、

スイング(動き)からではなくアドレス(構え)からアドバイスをしている。

という根本から直せる情報はあまり見ずに、動きからばかり直そうとする方は、本当は良い情報だったとしても、その情報を上手く活かすことは難しいのです。

これがとてももったいないのです_:(´ཀ`」 ∠):

なぜもったいないかと言うと、動き(スイング)から直すのは応急処置と同じなんです。

応急処置なので、コースに行った時に思わぬミスが出続けた場合には、有効なミス回避方法としては良いのです。

しかし、この応急処置を行なった後は、ちゃんと基本練習をやっていただいた方が、変なクセは付きにくくなります。

でも、多くの方は、応急処置で上手く当たった時の感触や感情が忘れられないので、このまま応急処置をやり続けてしまうのです。

もちろん、情報を提供する側(私を含め)にも責任はありますが、玉石混交ある情報から選択する側のアナタにも、どうか真実を知っていただいて、ゴルフ上達にスピードを早めていただきたいです。

それでは、次の3章では自分に合ったゴルフ上達の情報の見つけ方についてお話しますね^_^


スポンサードサーチ

3.自分に合ったゴルフ上達の情報の見つけ方

それでは1章でお伝えした、自分に合ったゴルフ上達の情報の見つけ方とは

スイング(動き)からではなくアドレス(構え)からアドバイスをしている。

ということでしたね(^^)

もちろん、これが前提となっていれば

  1. アドレス(構え)
  2. バックスイング
  3. テークバック
  4. トップ
  5. 切り返し
  6. ダウンスイング
  7. インパクト
  8. フォロースルー
  9. フィニッシュ

という流れで、自分自身に必要なスイング(動き)の改善点を解説しているであろう情報を選択すれば、余計な時間をかける必要はありませんね(^ ^)

そして、よりその情報を活かすためには、練習で打つ球数の配分にも意識を向けていただければ、さらに効果は高まります。

どういうことかというと、平均スコアによって『アドレス(構え)』と『スイング(動き)』の練習バランスを変えるということです。

具体的な練習の例を平均スコア100の方で説明します。(練習の球数は100球とします)

  1. 20球:アドレスをチェックしながら15ヤードの練習
  2. 10球:アドレスをチェックしながら50ヤードの練習
  3. 10球:アドレスをチェックしながら100ヤードの練習
  4. 10球:アドレスをチェックしながら150ヤードの練習
  5. 10球:スイングで1ポイントだけ注意しながら150ヤードの練習
  6. 10球:スイングで1ポイントだけ注意しながらドライバーなどを練習
  7. 10球:アドレスをチェックしながらドライバーを練習
  8. 10球:アドレスをチェックしながら150ヤードの練習
  9. 5球:アドレスをチェックしながら50ヤードの練習
  10. 5球:アドレスをチェックしながら15ヤードの練習

このような感じです。

もちろん、距離や球数はある程度ご自分に合うようにカスタマイズしていただきたいのですが、100切りを狙っている方はアドレスのチェックに7割は球数を使っていただけると、100切り達成も早まります(^^)

100切りを達成している方は、アドレスのチェックは3〜5割ぐらいで大丈夫です^_^

平均スコアでが少なくなればなるほど、無意識にアドレスを注意できているはずですから(^_-)

ご自身の平均スコアから、どの割合でどんな練習が自分に必要なのか?

少し立ち止まって考えていただけると、ジャストな情報が得られるようになります(^^)


4. まとめ

いかがでしたでしょうか?(^-^)

自分に合ったゴルフ上達の情報の見つけ方とは

スイング(動き)からではなくアドレス(構え)からアドバイスをしている。

ということでしたね。

そして、ご自身の改善点から得るべき情報を選択する。ということもお伝えしました。

それと同時に、ご自身の平均スコアから『アドレス(構え)』に多く時間をかけて練習をするのか?

それとも、『スイング(動き)』に多く時間をかけるのか?

いずれにしても、基本のチェックはやりつつ練習を重ねていけば、望んだ結果が得られやすくなります。

この世に出ている情報の半分以上は、応用を伝えていることが多いです。

素晴らしい情報も多いので、その情報を自分自身に活かすためにも、基本であるアドレス(構え)をしっかりと作らなければなりません。

基本ができていなければ、応用はできませんからね(^^)

是非、何をどう観たらいいかわからないと悩んでいる方は、参考にしてくださいね^_^

アナタなら必ず情報の波にのまれずに、最短で自分自身に合った情報に辿りつけるようになります!

楽しみながら探してみましょうね!


人気記事4つの【 柱 】のどれか1つが得意になれば100は余裕で切れます

人気記事 レッスンについてのご案内