ヘッドスピードを上げる方法
ゴルフを愛するアナタへ
「もっと飛ばしたいんですが、なかなかヘッドスピードが上がらなくて…」
「ヘッドスピードを上げようと思うと、めっちゃ力むんですよね…」
今回の記事は、ヘッドスピードを上げる方法について書きました(^^)
本日もレッスンでしたが、その時にお客様とこのようなやり取りがありました。
お客様「コーチ、飛ばそうと思うと、どうしてもバックスイングがは早くなり過ぎてしまって、インパクトの時には減速して当たってしまうんです…」
森田「おぉ!そこまでわかっていらしたら、もう変えられますね!」
お客様「そうですか?…では、どうやってやれば良いのでしょう?」
森田「それではこういうイメージで振ってみましょうか!」
ということで、この続きはアナタがヘッドスピードを上げられるように、順を追って紹介いたします(^^)
このブログでは、基本的に【アナタのゴルフの再生】を一番の目的としていますので、その観点で【ゴルフを再生させる方法】お伝えしていきます!
それでは目次からご覧ください!
✔️ 本記事の内容
YouTubeチャンネルのご案内
【アナタのゴルフを再生させる】
がテーマです。
森田ゴルフリバイバー
1.ヘッドスピードを上げる方法とは?
【言葉の意味から理解する】
2.ヘッドスピードが上げられない方の特徴とは?
【様々な特徴について】
3.ヘッドスピードを上げる方法
【具体的な方法】
4. まとめ
YouTubeチャンネルも立ち上げています!
アナタの【ゴルフ再生】をテーマにしていますので、参考になったと思っていただけましたらチャンネル登録をお願いいたします!
スポンサードサーチ
1.ヘッドスピードを上げる方法とは?
それでは結論からお伝えします。
『加速』を意識してアドレス・スイングをする。
ということです!
「うん?当たり前じゃないですか?」
そう思いますよね(^^)
でも、冒頭で紹介したお客様との会話の中で
お客様「コーチ、飛ばそうと思うと、どうしてもバックスイングがは早くなり過ぎてしまって、インパクトの時には減速して当たってしまうんです…」
というスイングをやってしまっている方が非常に多いのです!
それではまず、『加速』についてちょっとだけ言葉の意味を知りましょう(^。^)
『加速』というのは
「速度を加えること。また速度が加わること」(三省堂国語辞典7版)
という説明になっています。
ということは、『加速』自体にスピードが変化するという内容も含まれていますね。
『速度を加える』『速度が加わる』ということは、徐々にスピードを上げると言うことですね。
他のスポーツを思い出してみましょう!
(できれば経験のあるスピードを思い出して)
野球でも、早く投げる・遠くに打つ時というのは、『加速(徐々にスピードを上げる)』させますよね?
テニスでも、早いスピードで打つ時は『加速(徐々にスピードを上げる)』させますよね?
書いていくとキリがなさそうなので、他のスポーツも思い出してみてくださいね。
その他のスポーツ(格闘技も)でも『早く』や『遠く』や『強く』という変化を加える時は『加速(徐々にスピードを上げる)』をさせるはずです。
なので、まずは『加速(徐々にスピードを上げる)』という言葉の意味をもう一度思い出していただけると、いつものゴルフスイングにこれまでのスポーツの経験を当てはめていただけると、自分自身の身体で表現しやすくなります!
次は、ヘッドスピードが上げられない方の特徴を説明していきますね!
両方を知っていただくことで、理解が深まりますので自己分析もしてみてくださいね^_^
2.ヘッドスピードが上げられない方の特徴とは?
まず1章でお伝えした、ヘッドスピードを上げる方法とは
『加速』を意識してアドレス・スイングをする。
ということでしたね。
ということは、ヘッドスピードが上げられない方というのは、『加速』を意識したアドレス・スイングができていない。
ということが言えます。
それでは、具体的にどのようになってしまっているのか?
- アドレスで力んでしまっている
- スムーズに回転し辛いアドレスになっている
- 軸をキープさせる意識が強すぎる
- バックスイングが早い
- スイング中、上下左右の動きが大きい
- インパクトに全力を使おうと思っている
このような感じです。
それでは簡単に一つずつ説明しますね^_^
1.アドレスで力んでしまっている
➡︎これでは『加速』させる前に、力尽きてしまいますね。
リラックスと言いますが、我々は力を入れています。
ただし、下半身で力を入れ続けられる所にです。
2.スムーズに回転し辛いアドレスになっている
➡︎『加速』をさせるためには、スムーズな回転が必要不可欠ですね。
アドレス(構え)の段階で、軸が傾いていたり、重心のバランスが悪ければ、スムーズに回転ができなくなりますから、いつもお伝えする綺麗なアドレス(構え)を意識してください!
3.軸をキープさせる意識が強すぎる
➡︎この軸だけではないですが、なんでもやり過ぎは良くないですね。
適度に移動が理想です。
4.バックスイングが早い
➡︎これもかなり多いですね。
ヘッドスピードを上げる意識を強く持つと、スイング(動き)の始まりが早くなりますが、それですと途中で力尽きます。
『加速』をさせなければいけませんね。
5.スイング中、上下左右の動きが大きい
➡︎ヘッドスピードを上げようと思うと、どうしても身体全体の動きも大きくなりやすいです。
アドレスでの前傾姿勢は、インパクトまではキープするようにしましょう。
6.インパクトに全力を使おうと思っている
➡︎早い動きの中で、ジャストタイミングで力を出力するには、訓練が必要です。
毎日500球練習できれば、一年後には可能でしょうが、そうはいかないと思いますので、ゴルフ業界でよくある
『インパクトを過ぎてからヘッドスピードが一番早くなるように振りましょう!』
という意識が一番良いですね。
3章の解決編まで少し触れてしまいましたが(^◇^;)
いずれにしても、『加速』をさせられる準備は自分自身しかできませんので、しっかりとアドレス(構え)から作りましょうね(^^)
それでは、次はヘッドスピードが上がる方法をお伝えしていきます!
スポンサードサーチ
3.ヘッドスピードを上げる方法
1章でお伝えした、ヘッドスピードを上げるには
『加速』を意識してアドレス・スイングをする。
ということでしたね。
ここで、冒頭のお客様とわたしのお話の続きです(^^)
ヘッドスピードを上げたい!と強く願っていたお客様にご紹介したのが、ツイッターで投稿したやり方でした^_^
慌てて投稿したので、『50時走』ってなってますが、正しくは50m走です(^◇^;)
そして、やり方はツイッターに書いているように、なりますが振り幅はスリークォーター(7割スイング+ベタ足)です^_^
できれば、スイングスピードもいつもの半分ぐらいでできれば、よりわかりやすくなります。
どんなスポーツ(格闘技)でも、『加速』をさせようとする時に、いきなりマックスの力は出さないですよね?
徐々にスピードが上がるよに動かすことが、鉄則ですので、実際のスイングで体現したい場合には、この練習がオススメです!
その他にも、2章で簡単に解説した方法もヘッドスピードを上げるには必要ですので、まずは大切なスイングの根本となる、アドレス(構え)からしっかり作っていきましょうね(^ ^)
4. まとめ
いかがでしたでしょうか?(^-^)
ヘッドスピードを上げる方法とは
『加速』を意識してアドレス・スイングをする。
ということでしたね。
大人の方がどうしても『加速(上達全般も)』させられない時は、言葉の意味から理解していくのも、ゴルフ上達に繋がります!
アナタなら必ずヘッドスピードを上げることができます!
是非、今回紹介した方法を試してみてくださいね!
人気記事4つの【 柱 】のどれか1つが得意になれば100は余裕で切れます
人気記事 レッスンについてのご案内